発表会終わる |
総合的な音楽教室なので、ギターの他にもピアノだのバイオリンだのフルートだの、色々なパートがあるのですが、クラシックギターは今回は初っぱな・・・。
私の今年の曲はタレガの「ラグリマ」。去年の経験からだいたいの流れというか、場の雰囲気とかは掴んでいるつもりだったし、練習も十分やったし、それほど緊張せずにできそうだ、楽勝かも・・・?などと思っていたのだが、うーん・・・やっぱりうまく音がでなかったり、つかえてしまったり・・・。人前で伸びやかに、堂々と弾くということはやっぱり難しいんだなぁ・・・ということを実感した次第です。家ではもうちょっとまともに(笑)弾けるんだよ・・・と言い訳したい気分でした。
まぁ、でもこんなもんなのかな。とりあえず終わってメデタシメデタシってことで。(笑)

やっぱり人前だとねぇ、緊張しちゃってうまっくいかないこともあるよね~
来年の発表会、楽しみにしてるわww

>見に行きたかったな~
イエイエ、そんな大層なもんじゃないんですよ(汗)。
発表会とは名ばかりで、まぁ「お披露目会」みたいなものですから。
会場も教室の一番広い部屋を使ったアットホームなものだし。
わりと気楽に構えてたつもりだったんですけど、やっぱり知らず知らずのうちに緊張していたようです・・・。
>次回は事前に教えて下さい!
もっと場数を踏んで自信が持てたらいつかそのうち・・・(モニョモニョ:汗)
何度も人前で演奏されているYuichiさんでも、きっと緊張することもあります・・・よねぇ?
でもそういうそぶりは表に出さない余裕のプレイには頭が下がりますです、ハイ。